meetin(ミートイン)とは
meetin(ミートイン)とは、株式会社meet in(東京都豊島区)が開発したオンライン商談・面接サービスです。商談・社内会議・面接に活躍する多機能型のwebサービスになります。当社は販売代理店として新卒採用やアルバイト面接などにミートインの活用をご案内しています。
リモートワーク(自宅勤務)を促進させ業務をオンライン化させる企業は多いですが、無料ツールに固執することで、せっかくの商談や面接を無駄にしていませんか?
meetin(ミートイン)が解決できる課題
- 相手側がネットに詳しくなく、商談をスムーズに開始できなかった。
- 大学生やフリーターをオンライン面接したいが、相手側がパソコンを持っていない。
- 現在の商談ツールはネットワークも不安定なことが多い。
meetin(ミートイン)5つの特徴
特徴1:アプリのダウンロードや会員登録は一切不要!
ミートインのトップページで作成したURLを相手に共有するだけでスタート可能。他社サービスと違い、お互いに面倒なアプリのダウンロードが不要な点が最大の特徴です。日本の企業が開発しているため、全て日本語対応しているのも嬉しいポイントです。
特徴2:営業資料やメモ書きは一発で簡単に共有!
営業の商談や社内会議中に資料を共有したければ、画面にドラッグ&ドロップで簡単に共有できます。メモや画面共有もクリック一つで簡単にできます。
特徴3:名刺交換や複数人での会議にも活用できる!
1対1でのミーティングに限らず、複数人でのミーティングも可能。名刺交換機能や万が一ネットが途切れた場合に備えた固定電話機能など、コミュニケーションに欠かせない便利な機能が付属されています。
特徴4:カスタマーサポートセンターがフォロー!
有料だからこそ使い方がわからないときにカスタマーサポーターがメールと電話でサポートしてくれます。
特徴5:セキュリティ体制も万全!
ネットワーク上で端末間を相互に直接接続し、データを送受信する通信方式(P2P)で、特定の利用者間のみで音声通話や映像、メッセージの送受信を行います。サーバーを経由せずにブラウザ間で通信しますので、本サービス内での通話内容や映像、テキストメッセージ等は収集されません。
>>>ミートインの導入方法や導入事例についてのお問い合わせはコチラから
meetin(ミートイン)の料金表
プラン名 | スタンダード | スタンダード50 | スタンダード100 | スタンダード300 | スタンダード1000 |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ¥30,000 | ¥50,000 | ¥70,000 | ¥100,000 | ¥150,000 |
アカウント発行数 | ~5人 | ~50人 | ~100人 | ~300人 | ~1000人 |
最大同時接続 | 6人 | 6人 | 6人 | 6人 | 6人 |
容量 | 5GB | 10GB | 20GB | 30GB | 40GB |
基本機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※あらゆるインターネット環境での通信の不具合を防ぐため同時接続は6名までとなっています。
>>>ミートインの導入方法や導入事例についてのお問い合わせはコチラから
よくある質問
契約期間は?
年間契約になります。
解約方法は?
詳しくはお問い合わせください。
お支払方法は?
年間契約分を請求書にて請求させていただきます。
ミートインの評判はいいの?
アカウント登録及びパソコン上でのアプリダウンロードが不要な点を一番のメリットだとご好評頂いております。そのためズームやグーグルハングアウトから切り替える企業様が多いです。
実際の使い勝手がどうなっているか不安
本格導入を検討したい企業様には無料でテストアカウントをお渡ししています。また実際にミートインを使用して商談させて頂きます。