BLOG
企業のソーシャルメディアキャラクター28事例一覧まとめ
企業運営のソーシャルメディア上で活躍するキャラクターには様々な種類・タイプがあり、伊藤ハムのハム係長・ローソンのあきこちゃんなど、活躍中の人気キャラクターがたくさんいます。
皆さんもこうしたキャラクターをみかけたり、コミュニケーションをした経験はありませんか?キャラクターとのやりとりにちょっとドキドキしたり、応援したくなったり、時として心配になったり、生身の人間とのコミュニケーションと同じように楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、以前から活躍しているキャラクターを一挙に紹介していきたいと思います。キャラクターの特性や運用の特徴についても簡単に紹介しています。
キャラクターの運用方法として「コンテンツの作り方」や「語りかける口調」など実際のページを訪問しながら参考にしてみてください。また、キャラクター設計のコツやコミュニケーションのコツについては、以下の記事で詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。
ソーシャルメディアキャラクターの種類
商品・ブランドキャラクター
商品やブランドのキャラクターとしておなじみのキャラがそのままFacebookページに登場していることも。すでに築かれたキャラをくずさず、より身近な雰囲気を出しながらの運用はさすが!といわざるを得ません。
少年少女キャラクター
Facebookは13歳以上のユーザーしか登録できないという制限があります。しかし、お多福醸造が実践しているキャラクターであれば、こうした制限も取り払えるということで、少年少女がFacebook上で情報発信をしていることがあります。
ぬいぐるみ
ぬいぐるみのメリットは、いろいろな場所で写真を撮影して、その写真と一緒にコメントを投稿できることです。社内の様子なども、ぬいぐるみが探検しているような形で紹介することで、見ているユーザーもひきこまれていきます。
着ぐるみ
ミニストップやポンタなど、キャラクターの着ぐるみを活用している企業もたくさんあります。着ぐるみであればイベントに参加するなど、リアルな場でユーザーと触れ合うこともできるので、そうした機会が多い企業におすすめです。
The人間の社員キャラクター(二次元)
社員という立場のキャラクターです。ソーシャルメディア以前にはあまりこうしたキャラクターが注目を浴びることは少なかったように思います。東急スポーツオアシスや住友生命保険相互会社が実践しています。社員キャラクターが増え、みんなに名前を呼ばれてコミュニケーションするようになったということは、企業の情報発信方法が変化したことを如実に表している現象だと言えるでしょう。
The人間の社員キャラクター(三次元)
Facebookページでは、本物の社員が顔を出して情報を発信している例も多くあります。カレー王子が該当します。しかし、中には実際の「人」がキャラクターに扮しているものもあります。
商品そのままキャラクター
商品がキャラクターのようなものであれば、そのまま登場するのもあり!です。ロッテのコアラのマーチが該当します。
企業のソーシャルメディアキャラクター28事例一覧まとめ
チキンラーメン ひよこちゃん
http://www.facebook.com/nissinchikinramen
その抜群の手軽さからチキンラーメンにお世話になった方も多いでしょう。パッケージにいつもいたひよこちゃんは、日本人のほとんどがご存知なのではないでしょうか。まさに「元祖鶏がらチキンラーメン」は、キャラクターの元祖でもあります。
そんなチキンラーメンのFacebookページのキャラクターはもちろんひよこちゃん。ページの中でたくさんのひよこちゃんグッズが紹介されていますが、中にはひよこちゃんのバスや船までも登場しています。
JOBOOB(ジョブーブ )
https://www.facebook.com/joboob
タウンワークの人気キャラクター、ジョブーブ。いろんなシチュエーションのイラストと短いコメントをあわせた投稿が印象的です。ジョブーブのかわいいところが語尾の「ブ」。以前はそれほど気になる存在ではなかったのに、Facebookページでいろんなイラストや写真を見ているうちに好きになった!という人も多いのではないでしょうか。
伊藤ハム / ITOHAM FOODS inc.
https://www.facebook.com/itoham
Facebookページのキャラクター運用として、まさにお手本中のお手本とも言えるハム係長。当ブログでも何度も紹介しています。最近は、他のキャラクターとコラボ企画などもやっています。こうしたソーシャルメディア上のキャラクターが組み合わさって新しい企画を生み出すというのも、今後増えていきそうですね。
ローソン(LAWSON)
https://www.facebook.com/lawson.fanpage
あらゆるソーシャルメディアに登場するローソンクルーあきこちゃん。すっかりおなじみのキャラとして定着しています。その安定運用はもはや横綱級とも言えるでしょう。
ルコックゴルフ(le coq golf)
http://www.facebook.com/lecoqgolf.jp
鳥人間のルコックくんがゴルフをしたり、釣りをしたり・・・。30秒足らずの動画がかなりの本数アップされています。大体1ヶ月で3−5本くらい新作がリリースされています。
8番らーめん / HACHIBAN RAMEN
https://www.facebook.com/hachibanramen.jp
ラーメンのチェーン店「8番らーめん」では、かまぼこの「ハチコ」ちゃんが大活躍。口が数字の8になった、( ’ 8 ’ ) (≧8≦) ( ̄8 ̄)といったオリジナル顔文字が使われています。
BabyGoose
https://www.facebook.com/BabyGoose.Japan
モフモフの着ぐるみに顔だけだした「あったかくまこ」ちゃん。「もふもふ」という語尾が赤ちゃんグッズのかわいらしさと相まって、独特のほのぼの雰囲気を醸し出します。
サークルKサンクス/CirclekSunkus
https://www.facebook.com/circleksunkus
「みなさん、ご機嫌うるわしゅう」で始まるポストといえば、はる先生!語尾の「ねン」「ませう」も他にはない強烈な個性です。
PASONA(パソナ)
https://www.facebook.com/pasona
「暑いにょー。」「お疲れさまでしたにょー。」これだけで誰だか分かる方もいるかもしれません。そう、パソナの大人気キャラクター「ぴーにょ」くんです。プロフィールには、家族構成が書かれていて、仲間が増えていることがわかりました。一番下には「中の人」のアイコンもあります。
イオン
https://www.facebook.com/aeonretail
イオンの情報発信をするのは、「テンちゃん」です。年齢は公開されていないようですが、プロフィールを見ると、まだ少女であることがうかがえます。テンちゃんは、イオンのファンという立場から「今日は○○の日」という情報を発信しています。
イベント情報やお買い得情報については、イオンの実際のスタッフが名前を名乗って登場し伝えています。
お多福醸造株式会社
http://www.facebook.com/otafukujozo
お多福醸造のFacebookページでは、お酢についての情報発信をしていますが、そのキャラクターが「すぅちゃん」です。すぅちゃんはなんと6歳にしながらお酢が大好きという設定です。そんなすぅちゃんは、関西弁にもあこがれていて、関西弁もどきをしゃべったり、「お酢日和」を宣言したりと、個性的なキャラクターになっています。
SUUMO(スーモ)
https://www.facebook.com/suumo.jp
SUUMOもテレビなどでもおなじみのキャラクターです。SUUMOは宇宙人で地球で家をさがしているという設定になっています。実は4コマ(時に5コマ)マンガもあり、ちょっとシュールなSUUMOの日常が描かれています。
養命酒製造 ハーブの恵み
https://www.facebook.com/herb.megumi
養命酒製造の「ハーブの恵み」という商品のメインキャラクター「カオリス」。かわいらしい姿から想像がつかないかもしれませんが、語尾は「○○っす!」、一人称も「ボク」です。4コママンガのタイトルも「カオリス君」となっていることからもわかるように意外にも男の子です。キャラクター紹介のようなものは用意されていませんが、4コママンガのストーリーを通してじわじわそのキャラクター性が伝わってきます。
新日本製薬
https://www.facebook.com/shinnihonseiyaku
うさぎのラ・ピィが季節の情報などを発信!ラ・ピィちゃんが食べ物をもったり、たたずんだり、物陰にかくれたり、いろいろな姿で楽しませてくれます。
クマ研究所
https://www.facebook.com/kumalabo
目の下におっきなくまのついたクマの「クマ所長」は、世の中の女性のくまをなくすために、日夜研究をしています。ぬいぐるみもただかわいいだけでなく、にやっとしてしまうようなシチュエーションづくりがとても上手です。他の会社の女性にインタビューに行くこともあり、その写真もアップされています。
Seiko Lukia/ルキベア
https://www.facebook.com/SeikoLukia
赤いくまの男の子「ルキベア」くんは、社内のいろいろなところに出没して、情報を発信しています。時計がいろいろな人の手を経て、売り場に並ぶのだなということがその投稿からじんわり伝わってきます。
ぶんぶん
https://www.facebook.com/bunbun.mitsubachi
保険の相談サービスを提供するみつばち保険ファームのキャラクターが「ぶんぶん」です。ぶんぶんは、キャラクターを主体とする他のFacebookページでコメントするなどしながら、企業の枠を超えてキャラクター同士の交流を深めています。こうした運用もキャラクターならではです。
ファーファ
https://www.facebook.com/fafa.jp
ファーファが他のぬいぐるみを使った運用と違うのは、語り手が「スタッフのはるな」さんであること。はるなさんがファーファといっしょにお散歩したり、チャレンジしたりしながら、ファーファの写真を撮影しています。ぬいぐるみが直接話すのではなく、あえて人間の声を通すという運用方法もおもしろいです。
ミニストップ(MINISTOP)
https://www.facebook.com/ministopfan
ミニストップのFacebookページでは、キャラクタのミミップくんがコミュニケーションを担当しています。地方にも出没していろいろな場所で写真を撮ったり、商品を紹介しています。「ひと休み大好き」ということですが、オリンピックの体操の時期には、宙返りする写真もアップされていて、意外にもアクティブな一面も。
バンコ(日本食研)
https://www.facebook.com/nihonshokken.banko
テレビCMでもおなじみのバンコさん。主婦キャラクターということもあって、お料理上手。料理のレシピとコツを実演しながら教えてくれます。その包丁さばきは必見ですよ。
Ponta公式Facebookページ
https://www.facebook.com/ponta.official
共通ポイントサービスPontaのキャラクターはたぬきのポンタ。ぬいぐるみもありますが、着ぐるみもあります。熊本のご当地キャラクター「くまもん」とのコラボ写真などもあり、着ぐるみ同士での異業種交流も行われています。
アサノフレミ / ITOHAM FOODS inc.
https://www.facebook.com/asafresh.itoham
ハム係長の部下として、最近注目されているアサノフレミちゃん。どちらかというと、のんびり屋さんのハム係長に比べて、ちゃきちゃきした女の子です。二人一緒に登場する4コママンガでは、時に上司であるハム係長を逆につっこむようなこともあります。性別、年齢、性格の異なるキャラクターが登場したことで、ますます面白くなってきた伊藤ハムのFacebookページです。
マルコメ/marukome
https://www.facebook.com/marukome.family
マルコメのFacebookページでは、新米スタッフである「丸田米男」くんが情報を発信しています。好青年の米男くんが、塩糀作り体験や工場見学のレポートをしたり豆知識を教えてくれます。Facebookページの投稿としては、かなりテキストが多めですが、最後まで読みたくなるのは、米男くんが応援したくなる若手キャラであるからでしょう。
東急スポーツオアシスtokyusportsoasis
https://www.facebook.com/Sportsoasis
東急スポーツオアシスのFacebookページでは、若手スタッフのくびれちゃんが、明るくハキハキと、施設の案内などの広報活動を行っています。やわからい線のイラストもかわいく、ユーザーからも店舗のスタッフさんに話しかけるような口調でコメントが寄せられています。
住友生命保険相互会社
https://www.facebook.com/sumitomolife
明るくかわいらしい口調でおなじみの「しずかちゃん」。実は裏担当におじさんキャラの「ホケん」さんもいるそうで、夏休み中には彼が表に出てきて情報発信をしています。こうしたキャラクターの代理運用をするかどうかというのも、長期的な運用を考慮した場合必要です。
醤油の魔術師(ヤマサ醤油 鮮度の一滴)
https://www.facebook.com/sendo.yamasa
「ちィす!」という挨拶で投稿が始まるのは、醤油の魔術師「ヤマサン」です。おいしそうなレシピ紹介から、醤油にまつわるうんちくまで、男気あふれる投稿が人気になっています。
りくるちゃん / ソーシャルリクルーティングの世界
http://www.facebook.com/SocialRecruitingWorld
「ソーシャルリクルーティングの世界」のブログの広報担当のりくるちゃん。Facebookページでは、記事の紹介だけでなく、ソーシャルメディアや採用に関連する情報もいち早くお伝えしています。投稿だけに留まらず、季節にあわせて着替えをしてユーザーを楽しませたり、イベントに合わせてチョコレートやステッカーなどをプレゼントするといった企画を通してユーザーとの交流を深めてきました。実は、最近「ぬいぐるみ」もできたんですよ!今後はこのぬいぐるみを活かした企画も生まれるかも!?
チキン南蛮カレー王子のカレ賊王に俺はなルウ!
https://www.facebook.com/curryclubruu
以前紹介したときに大人気だったカレー王子。現在はアイコンが「地獄のミサワ」になっていました。もちろん「ござルウ」語は健在です。最近は、カレー王子の格好で講演されるなど、さらにその地位を確立されています。
コアラのマーチ/LOTTE
https://www.facebook.com/lottekoalamarch
子供の頃から慣れ親しんだコアラのマーチ。いろんな表情やしぐさをするあのコアラがFacebookページにも!商品をそのまま使った写真と、イラストを使った写真があって、多彩な表情を見せてくれます。
中の人の引継ぎも重要
「中の人」の交代問題についても触れておきます。運用は「中の人」のセンスによるところが大きいため、黙って代わってしまったら、熱心に応援してくれている方は変化に気づくかもしれません。
その時、応援してくれている方たちはどう感じるかを考え、きちんと報告して交代することをおすすめします。中の人が退職したことにより、アカウントを停止するという事例はありましたが、できれば「中の人交代宣言」をして継続していってもらえたらと思います。
キャラクター設定や情報発信などについては、引き継ぎマニュアルを元に、後任者にしっかりレクチャーし、新しい「中の人」によるキャラも継続してもらえたらと思います。
まとめ
こうして並べてみると、どのキャラクターも個性豊かです。なんで鳥!?と思うものもありますが、設定をよく読んでみると、なるほどなとうなずかされます。
また、一覧にしてみてキャラクターの名前の付け方も大事だなと改めて感じました。ユーザーからキャラクターの名前で話しかけられるかどうかは、キャラクターを使ったFacebookページ運用の成功の判断材料になります。
なぜなら、名前で呼びかけられるということは、それだけユーザーにキャラクターが認知され、親しみをもってもらっているという証拠だからです。実際に、キャラクターの名前で呼びかけられているFacebookページは、コミュニケーションも活発なところが多いです。
まとめたキャラクターの事例の中には、採用のためのFacebookページでキャラクターを運用している事例もあります。自社の文化、採用ページのゴール、人事担当者の性格などによって異なりますますが、Facebookページの見せ方として、運用可能かどうか検討してみてもよいでしょう。