世界の企業で出された意外すぎるユニークな面接質問25選 | 求人広告代理店のリクエストエージェント

求人広告代理店のリクエストエージェント
無料お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
求人広告代理店のリクエストエージェント > ブログ > 世界の企業で出された意外すぎるユニークな面接質問25選
ブログ
BLOG
2025/07/01

世界の企業で出された意外すぎるユニークな面接質問25選

就活や転職の面接で「自己紹介」や「志望動機」を聞かれるのは当たり前。ですが、ときには思わず笑ってしまうような“ユニークな質問”が飛んでくることがあります。

たとえば「冷蔵庫に象をどうやって入れる?」「ペプシ派?コーラ派?」――答えに困るような質問ですが、実際にGoogleやAmazonなど有名企業の面接で使われているのです。

この記事では、世界的に有名な企業で実際に出題されたユニークな面接質問25選を紹介します。さらに、こうした珍しい質問の裏にある意図や答え方のコツも解説。読み物として楽しめるのはもちろん、面接対策のヒントとしても役立つ内容です。

目次

  • ユニークな面接質問とは?
  • 世界の有名企業で実際に出たユニークな面接質問25選
    • GoogleやAmazonなどIT企業の面接質問例
    • コンサル・金融業界のユニークな質問例
    • 小売・飲食・サービス業の珍しい質問例
    • その他思わず笑ってしまうユニークな質問例
  • ユニークな質問の意図と答え方のコツ
    • 「温かい空気をかもしだしていますか?」
    • 「冷蔵庫に象をどうやって入れる?」
    • 「5分間で私を楽しませてください。私は話しません。」
  • 就活・転職でユニーク質問に出会ったときの答え方
  • まとめ|ユニークな面接質問は会話を楽しむチャンス

ユニークな面接質問とは?

就職や転職の面接といえば「自己紹介をしてください」「志望動機を教えてください」といった定番の質問を思い浮かべる方が多いでしょう。

しかし、GoogleやAmazonをはじめとする有名企業の面接では、ちょっと変わったユニークな質問が実際に投げかけられることがあります。

こうした質問は「正しい答え」を求めているわけではありません。面接官は、応募者がどのように考え、どう答えを導くのか――つまり問題解決能力・柔軟な発想・コミュニケーション力を見極めているのです。

今回は、2011年に口コミサイト「Glassdoor」に寄せられた実際の体験談をもとに、有名企業で聞かれたユニークな面接質問25選を紹介します。思わず笑ってしまう質問から、頭をひねらされる質問まで幅広く集めました。

世界の有名企業で実際に出たユニークな面接質問25選

ここからは、実際に面接で出題されたユニークな質問を紹介します。

業界別に分類してみると、その会社が重視している資質が垣間見えて面白いかもしれません。

GoogleやAmazonなどIT企業の面接質問例

  • 金曜日の午後2時30分、サンフランシスコでは何人がFacebookを使っていますか?(Google)
  • 世界の飢餓にどう対処しますか?(Amazon)
  • 20個の壊れやすい電球と100階建てのビルがあります。壊れる高さをどうやって決めますか?(QUALCOMM)
  • あなたはマイクロソフトのオフィス製品だとしたら、どの製品ですか?(Summit Racing Equipment)

コンサル・金融業界のユニークな質問例

  • 5分間で私を楽しませてください。私は話しません。(Acosta)
  • マハトマ・ガンジーは優れたソフトウェアエンジニアだったと言えますか?(Deloitte)
  • 37×37は?(Jane Street Capital)
  • 「ホチキス止め」以外にホチキスの使い方を5つ挙げてください。(EvaluServe)

小売・飲食・サービス業の珍しい質問例

  • 庭用のノームの置物についてどう思いますか?(Trader Joe’s)
  • 部屋、机、車。最初に掃除するのはどこですか?(Pinkberry)
  • カンザスの上を、今何機の飛行機が飛んでいますか?(Best Buy)
  • ペプシ派ですか?コーラ派ですか?(United Health Group)

その他思わず笑ってしまうユニークな質問例

  • 冷蔵庫に象をどうやってしまいますか?(Horizon Group Properties)
  • あなたがスーパーヒーローなら、どんな力を持っていますか?(Rain and Hail Insurance)
  • 温かい空気をかもしだしていますか?(Walker Marketing)
  • あなたは手漕ぎボートに乗っています。ボートは水の入ったタンクの中にあります。甲板の錨を水中に投げたら水位は上がる?下がる?(Tesla Motors)
  • ドイツ人が世界で一番背が高いとしたら、それをどうやって証明しますか? (by Hewlett-Packard:IT)
  • あなたの大学の成績はあなたの潜在能力を反映していますか?(by Advisory Board:調査)
  • 業績ナンバーワンの社員、だけど同僚全員から嫌われている。15番目くらいの社員、だけど同僚みんなから好かれている。あなたなら、どちらを選びますか? (by ADP:給与人材管理)
  • ライフ(life)はあなたを魅了しますか?(by Ernst & Young:会計事務所)
  • 「diverticulitis」この単語のスペルは?(by EMSI Engineering:IT)
  • ダラスの住人の2008年のガソリン代はいくらですか?(by American Airlines:航空)
  • あなたはブーケを持っています。そのうち2本はバラ、そのうち2本はデイジー、そのうち2本はチューリップ。何本の花を持っていますか? (by Epic Systems:IT)
  • 山の麓の湖から山の頂上まで、水を得る方法はいくつありますか?(by Disney Parks & Resorts:アミューズメント)
  • 議会のジョーカー(偽装条項の意味も)についてどう思いますか?(by Consolidated Electrical:電子機器)

※質問の最後にある( )内は、実際にその質問が行われた企業名です。

ユニークな質問の意図と答え方のコツ

たとえば「温かい空気をかもしだしていますか?」という質問。直訳すると「息は暖かいですか?」となり、思わず笑ってしまいそうですが、実は奥深い問いです。

人間は吸った空気を体内で温めて吐き出すので答えは「はい」ですが、そこから前向きさ・人柄・周囲に与える雰囲気などをどう説明できるかがポイントです。

もし「冷たい空気をかもしだしていますか?」と聞かれたら、冷たいについてどう解釈できるでしょうか。批判的、消極的、悲しみなどがあるでしょう。「はい」と答えたときに、なぜ、今悲しいのか、批判的なのかを説明できれば、より興味深いディスカッションに発展させることもできます。

このようにユニークな質問は「トンチや正解」を求めているのではなく、応募者がどう考えを広げ、どう相手に伝えるかを見るための仕掛けなのです。

「温かい空気をかもしだしていますか?」

一見すると意味が分からない質問ですが、直訳の「息は暖かいか?」ではなく、前向きさ・人柄・雰囲気を問う比喩表現です。「はい」と答えたあとに、自分のエピソードや考え方を加えられると、会話が広がります。

「冷蔵庫に象をどうやって入れる?」

代表的な“とんち系”の質問。正解はなく、発想の柔軟さやユーモアを見られています。「ドアを外す」でも「分解して入れる」でも自由。大事なのは楽しみながら答える姿勢です。

「5分間で私を楽しませてください。私は話しません。」

プレゼン力やコミュニケーション力を試す質問。その場の空気を読み、雑談・ジョーク・特技などで相手を楽しませる力が求められます。

就活・転職でユニーク質問に出会ったときの答え方

ユニークな質問は、正解を探すより「どう考え、どう伝えるか」が重要です。

  • 落ち着いて思考プロセスを説明する
  • 自分の価値観や体験を交えて答える
  • ユーモアや柔軟性をアピールする

こうした姿勢が、面接官に「この人は一緒に働いてみたい」と思わせる要素につながります。

まとめ|ユニークな面接質問は会話を楽しむチャンス

ユニークな質問は、応募者を困らせるためではなく、柔軟な思考・人柄・コミュニケーション力を見るために使われます。

GoogleやAmazonのような有名企業だけでなく、今後は幅広い企業で導入される可能性があります。思わぬ質問に出会ったときこそ「自分をどう表現するか」を楽しんでみましょう。面接は試される場であると同時に、会話を通じて互いを知る場でもあるのです。

関連記事

  1. アルバイトの求人募集で応募がない理由と改善策
  2. ミートキャリアから学ぶ30代女性のキャリアアップ形成問題
  3. 求職者が不安にならない服装・髪型自由の伝え方
  4. 意識高い系学生・社会人に共通する特徴と就職・転職の失敗要因
  5. 中小零細企業にオススメのハローワーク活用方法と採用強化術3選
                       

求人広告や採用活動に関する悩みは弊社にお任せください。

お問い合わせはこちら
  • 採れる原稿作成と募集を増やす媒体戦略をこの道12年のプロが直接ご提案
  • 150時間かかっていた面接調整対応時間が
0時間になった面接自動調整サービス
  • 各商品の特徴・料金など求人広告掲載に関する情報はこちら
  • マイベストジョブへ
  • 最新記事
  • 世界の企業で出された意外すぎるユニークな面接質問25選
  • 【企業必見】転職エージェントが求人を紹介してくれない理由と改善策
  • タイミー急成長によるアルバイト求人広告市場と市場規模の影響度
  • 応募者対応マニュアル|採用成功のための電話・メール・面接の基本
  • 履歴書・証明写真なしで応募数アップ!アルバイト採用改善ガイド
  • カテゴリー
  • 雇用市場・労働問題
  • 雑記・日記・備忘録
  • 採用手法・採用知識
  • 求人広告・求人媒体
  • 会社紹介・注目企業
  • 採用サイト制作事業
  • 月別アーカイブ
  • 2025年
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2024年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
  • 2023年
    • 12月(1)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2022年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(4)
    • 1月(3)
  • 2021年
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(2)
  • 2020年
    • 12月(3)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(3)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2019年
    • 12月(1)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(3)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2018年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(5)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(5)
    • 3月(6)
    • 2月(5)
    • 1月(5)
  • 2017年
    • 12月(3)
    • 11月(3)
    • 10月(4)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(4)
    • 6月(4)
    • 5月(4)
    • 4月(5)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(3)
  • 2016年
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(4)
    • 8月(3)
    • 7月(4)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(4)
    • 3月(5)
  • お問い合わせはこちら
  • facebook
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
Copyright © 求人広告代理店のリクエストエージェント All Rights Reserved.