BLOG
鬼滅の刃の名言から学ぶビジネス用語と丁寧な言葉づかい
雑記・日記・備忘録社会人になると課長、部長、常務、専務、社長と年上もしくは立場が上の人とコミュニケーションをとる必要があります。
営業であれば社内だけでなく、社外の顧客に電話やメールで接するため、丁寧な言葉づかいを心がけるのがビジネスマナーとされています。今回は超人気漫画「鬼滅の刃」の名言を事例に、丁寧な言葉づかいを学んでみたいと思います。
私が一次対応の責任者ですので、顧客からの無理難題にも柔軟に対応できました。
竈門炭治郎「俺は長男だから我慢できた!」
ご提案からの後退は御社の信頼に関わります。正面から対応いただけますでしょうか。
竈門炭治郎「逃げるな卑怯者!!」
ワタクシ、鬼殺隊に所属しております不死川玄弥と申します!
不死川玄弥「俺の名前は不死川玄弥。テメェを殺す男の名前だァ」
新人研修はこれにて終了いたしました。皆さんはこの研修で大きく成長し、一人前の社会人となりました。明日からの活躍が楽しみです!
悲鳴嶼行冥「私の訓練は完了した…。よくやり遂げたな…」
御社の関連部署にも大変魅力的な人材がいらっしゃいますね。
喩史郎「お前の妹は美人だよ」
ご逝去あそばしていただければ幸甚に存じます。
胡蝶しのぶ「とっととくたばれ糞野郎」
んー、ちょっと部署の心証は良くないかもしれません。
胡蝶しのぶ「そんなだからみんなに嫌われるんですよ」
大変恐縮ではございますが派手に進ませて頂きます!
宇髄天元「こっからはド派手に行くぜ」
正直ベースで申し上げると、社長のお話をさえぎるのはよろしくありません
時透無一郎「お館様のお話を遮ったら駄目だよ」
生殺与奪のエビデンスとった?
冨岡義勇「生殺与奪の権を他人に握らせるな」
私は自らのKPIとミッションステートメントを、最後までコミットメントいたします。
煉獄杏寿郎「俺は俺の責務を全うする!」
情熱を原動力とし、モチベーションを最大限に自己燃焼させていただきます!
煉獄杏寿郎「心を燃やせ!」
その使い方は要件定義になかった使い方のため、大変驚いております
鋼鐵塚蛍「よくも折ったな俺の刀を よくもよくもォオ」
クリエイティブなスキームをジャストアイディアしたらいかがですか?
珠世「無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ?」
インパクト重視のプロモーション戦略を推進し、最大化されたブランド露出を図ってまいります。
宇髄天元「派手に行くぜ!!」
対象顧客(禰豆子様)へのコンプライアンス遵守とリスクマネジメントを徹底的に遂行いたします。
我妻善逸「守る!!禰豆子ちゃんを守るんだ!!」
飛び込み営業!飛び込み営業!
嘴平伊之助「猪突猛進!!猪突猛進!!」
これであなたも、明日から立派な鬼滅隊員ならぬ、ビジネスパーソンになれるかもしれません。
弊社では尊敬語、謙譲語、丁寧語が下手でもお付き合いいただける企業様からのお問い合わせをお待ちしております。