ビートたけし独立騒動から学ぶ「トップの人材勧誘術」 | 求人広告代理店のリクエストエージェント

求人広告代理店のリクエストエージェント
無料お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
求人広告代理店のリクエストエージェント > ブログ > 雑記・日記・備忘録 > ビートたけし独立騒動から学ぶ「トップの人材勧誘術」
ブログ
BLOG
2018/04/04

ビートたけし独立騒動から学ぶ「トップの人材勧誘術」

雑記・日記・備忘録

お笑いタレントで映画監督の北野武(ビートたけし)さんが、長年所属していたオフィス北野を離れ独立しました。芸能界と一般企業を単純に比較することはできませんが、71歳で新しい組織を立ち上げるという行動力は、まさに経営者にとっても学ぶべき姿勢です。

特に注目すべきは、独立後に見せた公開スカウト活動です。これは笑いを誘う場面でありながらも、経営における採用の本質を突いています。

目次

  • 北野武さんの「公開スカウト」の事例
  • トップが採用に関わる重要性
  • 芸能界の独立と企業経営の共通点
  • まとめ:経営者が学ぶべき「トップのスカウト力」

北野武さんの「公開スカウト」の事例

独立が発表されて以降、北野さんは自身の出演番組で積極的に勧誘を行いました。

  • 『めちゃイケ』最終回では、ナインティナイン岡村隆史さんに「俺の事務所に来ない?」と声をかける。
  • 『情報7daysニュースキャスター』では、TBSの安住紳一郎アナウンサーに「TBSの3倍払う!」と破格の条件で誘い、スタジオを笑いに包んだ。

一見するとギャグのように見えますが、「トップ自らが優秀な人材を口説く」という点で、経営者にとって大きなヒントが隠されています。

トップが採用に関わる重要性

役員やキーパーソンとなる人材採用は、人材紹介会社に任せきりでは上手くいきません。経営者自身が主体的に関わり、直接「一緒に働こう」と声をかけることが成功につながります。

実際に、メルカリ創業者の山田進太郎さんは立ち上げ期から自ら動き、優秀な人材に積極的に声をかけ続けたことで知られています。その結果、現在の同社の成長につながりました。

ソフトバンクの孫正義氏が就活イベントで学生に直接「うち来ない?」と声をかけたら、多くの学生が心を動かされるのは想像に難くありません。北野さんの「公開スカウト」も同じ構造であり、トップの言葉だからこそ人の心を動かす力を持つのです。

芸能界の独立と企業経営の共通点

芸能事務所にとって、売れっ子タレントの確保は経営の生命線です。特に新会社立ち上げ時には、信頼できる人材がいなければ経営基盤が揺らぎかねません。

北野さんほどの大物であっても、自身一人だけでは不安を感じ、優秀な仲間を求めて動くのは当然といえるでしょう。テレビの前で笑っている視聴者にとっては冗談に見えるシーンも、経営の観点からすれば「本気の勧誘活動」と捉えることができます。

まとめ:経営者が学ぶべき「トップのスカウト力」

ビートたけしさんの独立劇から学べるのは、採用は経営者が最も力を入れるべき仕事の一つだということです。

  • トップが直接口説けば、人材は大きく心を動かされる
  • 特に役員や経営幹部クラスは「社長が本気で求めている」と感じることで意思決定が早まる
  • 採用は外部委託だけでなく、経営者の熱意と行動が不可欠

採用に悩む経営者ほど、「北野武流スカウト術」から学ぶべき点は多いといえるでしょう。

関連記事

  1. 大学生アルバイトの平均退職期間と退職理由
  2. 学業優先と就活準備から考える学生生活と志望動機の話
  3. 社会人スキルで重要なインターネット検索力の話
  4. 不道徳な求職者が優良な転職エージェントを壊滅させる話
  5. 森喜朗会長の女性蔑視発言から学ぶ職場の不適切発言
                       

求人広告や採用活動に関する悩みは弊社にお任せください。

お問い合わせはこちら
  • 採れる原稿作成と募集を増やす媒体戦略をこの道12年のプロが直接ご提案
  • 150時間かかっていた面接調整対応時間が
0時間になった面接自動調整サービス
  • 各商品の特徴・料金など求人広告掲載に関する情報はこちら
  • マイベストジョブへ
  • 最新記事
  • 【企業必見】転職エージェントが求人を紹介してくれない理由と改善策
  • タイミー急成長によるアルバイト求人広告市場と市場規模の影響度
  • 応募者対応マニュアル|採用成功のための電話・メール・面接の基本
  • 履歴書・証明写真なしで応募数アップ!アルバイト採用改善ガイド
  • 中小零細企業にオススメのハローワーク活用方法と採用強化術3選
  • カテゴリー
  • 雇用市場・労働問題
  • 雑記・日記・備忘録
  • 採用手法・採用知識
  • 求人広告・求人媒体
  • 会社紹介・注目企業
  • 採用サイト制作事業
  • 月別アーカイブ
  • 2025年
    • 7月(2)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2024年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
  • 2023年
    • 12月(1)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2022年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(4)
    • 1月(3)
  • 2021年
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(2)
  • 2020年
    • 12月(3)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(3)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2019年
    • 12月(1)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(3)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2018年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(5)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(5)
    • 3月(6)
    • 2月(5)
    • 1月(5)
  • 2017年
    • 12月(3)
    • 11月(3)
    • 10月(4)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(4)
    • 6月(4)
    • 5月(4)
    • 4月(5)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(3)
  • 2016年
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(4)
    • 8月(3)
    • 7月(4)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(4)
    • 3月(5)
  • お問い合わせはこちら
  • facebook
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
Copyright © 求人広告代理店のリクエストエージェント All Rights Reserved.