適職診断から考える自分に向いてる仕事を知る意味 | 求人広告代理店のリクエストエージェント

求人広告代理店のリクエストエージェント
無料お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
求人広告代理店のリクエストエージェント > ブログ > 雑記・日記・備忘録 > 適職診断から考える自分に向いてる仕事を知る意味
ブログ
BLOG
2022/11/01

適職診断から考える自分に向いてる仕事を知る意味

雑記・日記・備忘録

職業選択のミスマッチをどうすれば解消できるのか。新規大卒就職者の3年以内の離職率は30%と高いまま。やりがいのある仕事。好きを仕事に。自分に向いてる仕事とは。いまだこの問題を解決できる手段はありません。

リクナビネクストやマイナビ転職など多くの転職サイトには『適職診断』機能があります。いくつかの質問に回答して、向いている職業を教えてくれる機能です。

私がマイナビ転職の適職診断をしたところ『優しく頼れる意外な優良物件』タイプだそうで、保守的な色合いが強い職や環境においてはその強みを最大限に生かすことができるでしょう。とのことです。(^_^;)

向いている職業は教師、講師、音響、積算(建築・土木関連)とのことですが、イマイチ自分的には納得感がない…。

どちらにせよ適性があるとしても教師は教員免許が必要ですし、講師も専門知識が必要になります。いくら性格が向いていようが別の問題が発生します。

向いている職業と、その職業になれるかはまた別問題。いくら適職診断で弁護士や政治家に向いていたとしても、外部要因の要素が大きすぎると言えます。

また、求人がそもそもあるのかも大きな問題です。例えば田舎に住んでいたとして講師の求人がどれほどあるのか。小説家や漫画家が向いていると言われても、食べていけるのかといった問題も。

向いている職業がわかったとしても、実際にその職業で働くのは難しい世の中だと言えます。だとしたら自分に向いている仕事を知る意味はあまりないのかもしれません( ー̀ωー́ )

職業選択について考えさせられる漫画があります。漫画『iメンター~すべては遺伝子に支配された~』(作者:小出もと貴)。

最新の遺伝子情報を基に「iメンター」と呼ばれるタブレットが人間に的確なアドバイスをする近未来。将来の夢は叶うのか、このひとは最良の結婚相手なのか。自分は、いつ死ぬのか。iメンターは全て数字で「正しい生き方」を教えてくれる。本当に人間の幸せは「遺伝子」だけで決定されてしまうのか?

この作品は、遺伝子情報から職業の適性値を知ることができる世界を舞台に描かれています。全3巻完結。

作中でも言及されていますが、向いている職業がわかる、ということは、向いていない職業がわかるという意味でもあります。例えばプロのサッカー選手を目指していても、才能が無いと判断されてしまうことになります。

10代で自分の職業(適性)がわかってしまう世界。そんなことを想像したら、向いていなくてもチャレンジできる環境は大切だなと思いました。職業選択のミスマッチがあってもいいかもしれないですね。

当社では『優しく頼れる意外な優良物件』タイプの担当者様からのお問い合わせをお待ちしております。

関連記事

  1. 営業の絶対宣言から考える採用担当の役割と存在価値
  2. 文鳥社員の入社とペットフレンドリーオフィスの開始
  3. 求人媒体での外国人応募者による日本語レベルの疑問と回答
  4. 森喜朗会長の女性蔑視発言から学ぶ職場の不適切発言
  5. リスキリングの問題点とスキルアップへの目的意識
                       

求人広告や採用活動に関する悩みは弊社にお任せください。

お問い合わせはこちら
  • 採れる原稿作成と募集を増やす媒体戦略をこの道12年のプロが直接ご提案
  • 150時間かかっていた面接調整対応時間が
0時間になった面接自動調整サービス
  • 各商品の特徴・料金など求人広告掲載に関する情報はこちら
  • マイベストジョブへ
  • 最新記事
  • タイミー急成長によるアルバイト求人広告市場と市場規模の影響度
  • タイミー闇バイト問題から学ぶ求人サイト運営における求人原稿審査の重要性
  • タウンワークやフロムエーで応募がなかった時の対処法
  • 求人広告を長期掲載するメリット・デメリット
  • 鎖骨骨折プレート除去兼抜釘手術ブログ日記
  • カテゴリー
  • 雑記・日記・備忘録
  • バイトル・施策情報
  • 採用手法・採用知識
  • 求人広告・求人媒体
  • 会社紹介・注目企業
  • 採用サイト制作事業
  • 月別アーカイブ
  • 2025年
    • 5月(1)
    • 3月(1)
    • 1月(2)
  • 2024年
    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 3月(1)
  • 2023年
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 7月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2022年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(4)
    • 1月(3)
  • 2021年
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(2)
  • 2020年
    • 12月(3)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2019年
    • 12月(1)
    • 8月(2)
    • 6月(1)
    • 2月(2)
    • 1月(3)
  • 2018年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(6)
    • 9月(3)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(5)
    • 3月(8)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2017年
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 1月(2)
  • 2016年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(4)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(12)
    • 3月(18)
  • お問い合わせはこちら
  • facebook
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
Copyright © 求人広告代理店のリクエストエージェント All Rights Reserved.