森喜朗会長の女性蔑視発言から学ぶ職場の不適切発言 | 求人広告代理店のリクエストエージェント

求人広告代理店のリクエストエージェント
無料お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
求人広告代理店のリクエストエージェント > ブログ > 雑記・日記・備忘録 > 森喜朗会長の女性蔑視発言から学ぶ職場の不適切発言
ブログ
BLOG
2021/03/01

森喜朗会長の女性蔑視発言から学ぶ職場の不適切発言

雑記・日記・備忘録

2021年2月、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が臨時評議員会で発言した「女性理事は会議に時間かかる」との女性蔑視発言が、世界中から批判を浴び辞任に至りました。

その後「発言の前後が切り取られてしまっている」「発言の真意は全く違っていた」「過熱報道すぎる」など連日にわたってこのニュースばかりでしたね。

他人事のように思えるかもしれませんが、相手を侮辱する発言は社会人すべてが気をつけなければいけないと感じました。特に採用活動で気をつけなければいけないことは多いです。今回はどんなシーンで、どのような言葉に注意しなければいけないのかまとめました。

面接官の不適切発言

採用では面接時の質問において基本的人権を尊重しなければいけません。

人事であれば公正な採用選考を行うことは基本中の基本的な考えとして、本籍地・家族の職業・家族の収入・思想信条・男女雇用機会均等法に抵触する質問をしてはいけないことを理解していると思います。

しかし、面接官を依頼する現場の人間は全く理解していません。不適切発言の要因は「無理解・無知識・無意識」にあります。

昨今は「男らしく」「女らしく」といったジェンダーバイアス(社会的性差における偏見)にも注意しなければいけないので、なにがNGなのか知識や価値観をアップデートする必要があります。

内定者インターンや内定者懇親会の不適切発言

内定者インターンまたは内定者懇親会での不適切な失言から内定辞退が起きた話を毎年のように聞きます。

現場の社員が「彼氏(彼女)いるの?」「何人と付き合ったの?」と聞くケースが多いそうです。ヒドイときは「モテないでしょ」「童貞ぽい顔してるね笑」と言われた学生もいます。

この話をすると「え?それくらいの質問が問題なの?」「社会人になるとこれぐらい平然と答えないとやっていけないよ」と自身を正当化する人がいますが、もはや時代遅れと言えます。

内定者からすると「まだ入社もしていないのに、なぜプライベートなことを話さなければいけないのか」と不満に思いつつも、立場的に「嫌な質問には答えたくないけど断りづらい」心理になってしまい、不満だけが溜まってしまいます。

結果的に内定者に「この会社の社員は無神経な人ばかりなのか」「会社の雰囲気が合わない」「一緒に働きたくない」とネガティブなイメージを与えてしまい、内定辞退に繋がりやすくなります。

学生インターンに対しても配慮が必要です。学生インターンは現場の社員と一緒に働くケースが増えていますが、現場の社員に教育を丸投げするのではなく「あくまでも大学生だから、発言には気をつけるように」と一言伝えるだけで違います。

まとめ

企業のイメージは簡単に落ちてしまいます。悪い評判を防ぐために面接官の研修をしっかり対策しましょう。難しい場合は「NG質問マニュアル」としてペライチの資料を面接前に渡すことをおススメします。

今回の森会長の事例を教訓に改めて不適切な発言をしていないか意識してほしいと思います。

関連記事

  1. ミスター・ポテトヘッド改名から学ぶジェンダーニュートラル問題
  2. 営業の絶対宣言から考える採用担当の役割と存在価値
  3. 求人媒体での外国人応募者による日本語レベルの疑問と回答
  4. ウマ娘から考えるカッコいい採用ホームページの社員紹介方法
  5. リスキリングの問題点とスキルアップへの目的意識
                       

求人広告や採用活動に関する悩みは弊社にお任せください。

お問い合わせはこちら
  • 採れる原稿作成と募集を増やす媒体戦略をこの道12年のプロが直接ご提案
  • 150時間かかっていた面接調整対応時間が
0時間になった面接自動調整サービス
  • 各商品の特徴・料金など求人広告掲載に関する情報はこちら
  • マイベストジョブへ
  • 最新記事
  • タイミー急成長によるアルバイト求人広告市場と市場規模の影響度
  • タイミー闇バイト問題から学ぶ求人サイト運営における求人原稿審査の重要性
  • タウンワークやフロムエーで応募がなかった時の対処法
  • 求人広告を長期掲載するメリット・デメリット
  • 鎖骨骨折プレート除去兼抜釘手術ブログ日記
  • カテゴリー
  • 雑記・日記・備忘録
  • バイトル・施策情報
  • 採用手法・採用知識
  • 求人広告・求人媒体
  • 会社紹介・注目企業
  • 採用サイト制作事業
  • 月別アーカイブ
  • 2025年
    • 5月(1)
    • 3月(1)
    • 1月(2)
  • 2024年
    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 3月(1)
  • 2023年
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 7月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2022年
    • 12月(2)
    • 11月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(4)
    • 1月(3)
  • 2021年
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(2)
  • 2020年
    • 12月(3)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2019年
    • 12月(1)
    • 8月(2)
    • 6月(1)
    • 2月(2)
    • 1月(3)
  • 2018年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(6)
    • 9月(3)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(5)
    • 3月(8)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2017年
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 1月(2)
  • 2016年
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(4)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(12)
    • 3月(18)
  • お問い合わせはこちら
  • facebook
  • ホーム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • サービス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
Copyright © 求人広告代理店のリクエストエージェント All Rights Reserved.