BLOG
【面接結果の通知】不採用の場合は連絡なしは絶対禁止
雑記・日記・備忘録面接や書類選考の合否結果について、不採用の場合は連絡しないというスタイルの会社がいます。これはアルバイト・パート採用だけでなく、新卒採用や中途採用でも一定数います。
よく採用担当者側からは「応募者と連絡がつかない」と悩み相談をうけますが、一方で応募者からは「1週間待って不合格なら他の求人に応募したかった」「応募後の連絡が遅すぎる」「合格通知の連絡がなくて不安」「いつまで待てばいいのかわからない」という意見を聞きます。
もしも「面接したら応募結果がわかるまで他の求人に応募しないのがマナーであり一般常識」と思っていたら古い。そんなマナーは存在しませんし、職業選択の自由の観点からもおかしいですよね。
賢い求職者は「1週間待って不合格」というリスクを減らすために、あらかじめ何社か応募し、2つ以上合格したら、第一志望以外の連絡は見送るというスタイルをとっている人もいるそうです(第一志望以外は電話がきても無視)。
マナー違反だろ!と怒る人もいるかもしれませんが、企業側の合否が遅いのも原因の一つであること、企業側も面接結果の連絡をサボっているので、必ずしも応募者が悪いとは言えません。
連絡しない雇用主 VS 連絡を無視する応募者
鶏が先か、卵が先か。応募者側も「働く場合は連絡をとりますが、働かない場合は連絡をとりません」というスタイルになっているのでしょうか。仁義なき戦いですね(;・∀・)
雇用主側からしたら「断るなら断るで連絡ぐらい欲しい」だろうと思いますが、応募者も「不採用なら不採用で連絡ぐらい欲しい」と思っています。
ただ求人企業の中には、居酒屋の店長が一人で現場と同時に採用担当も兼ねているのに、百件単位で大量に応募者が集まるようなケースもあり、現実的には応募者対応が難しいケースも存在します。
そのような場合は求人広告の応募方法の欄に「選考通過者のみ応募後3日以内にご連絡します」と正確な期日を記載することを推奨しています。
面接後の合否連絡に関しては「面接から3日以内に連絡がない場合は不採用になります」と説明することを推奨しています。
こうすることで3日以内に連絡がない応募者は諦めがつきますし、「いつまで待てばいいのかわからない」といった不安がなくなります。一番ダメなのは、いつまで待てばいいのかわからない場合です。
理想はもちろん全員に「なるべく早く」不採用通知も含めて連絡することです。応募者は思っている以上に不安に感じているので、たくさん面接した応募者がいると不採用通知も大変ですが、誠実な対応を心がけてほしいと思います。
当社では「合否に関係なく2~3日中に連絡します」を実践できている企業様からの問い合わせをお待ちしております。